四究会 春の献血運動!! 報告。
恒例の四究会 春の献血運動を、令和2年4月25日にマルナカ徳島店(徳島市西新浜町)で行いました。
新型コロナウイルス感染予防策として、全国的にイベント等の中止や延期で計画していた採血会場の実施が困難になるなど、輸血用血液の確保が困難になっています。
徳島県でも4月7日の緊急事態宣言以降、献血バスの受け入れや中止が相次ぎ、採血率が目標に対して9割にとどまっています。
四究会は今回の献血開催にあたり、徳島県血液センターの指示を仰ぎ感染予防を徹底的に行うなど準備してきました。
守らなければいけない命があることを想い、今回も献血運動を開催することに決定しました。
開始前の早い時間、(左から)島会長、日下副会長、原貢献委員長。
宮本副会長、他にも各会員の方々…
多数のご参加をいただき、計63名の献血協力、内53名の方に採血をお願いできました、ありがとうございました。
今後とも、四究会献血運動へのご協力よろしくお願いいたします。
アミコの献血ルームでも献血を行っています。
献血ルームでの献血は事前に予約(フリーダイヤル 0120-688-950)されると待ち時間がなくスムーズです。